10月9日(土) 豊後水道のタチウオ釣り


ほぼ1年ぶりにやってきました 豊後水道。


目指すはドラゴンなんだけど…

状況をお聞きすれば

大型はまだ入ってきておらず

指3本前後が多いということ。



シーズン序盤、海水温もまだ高いということで

厄介者のアイツがウヨウヨしているみたい。

二年前の悪夢の再来か。



ノーマルテンヤに

厄介者対策ステルス型?豆テンヤ。



本日の特選素材

タチウオのしっぽ サンマ コノシロ サバ…


本命ポイントはサバフグ軍団に支配されているようで

今日は大分県寄りの比較的浅いポイントへ

浅いといっても水深は160m前後。

大型は少ないがサバフグの被害が比較的少ないそうな。


最初の流しからアタリはあるのだが



なぜか指三本サイズばかり。


二枚潮がきつく アタリが分かりにくいし

フッキングも甘くなるせいか

途中で外れまくる。


目の前は九州。



今日は大分遠征。

ドラゴンサイズを期待するが



たまに指4本サイズが釣れる程度。


朝のうちは それほどヤツの気配を感じなかったが

時間の経過とともに

アイツは現れた。


いきなりラインをパツンと切っていくし



仕掛けが落ちなくなる(+_+)


全国的にサバフグが大量発生しているようで被害も甚大。

豊後水道のタチウオ漁師はサバフグがいなくなるまで仕事にならんみたいて

タチウオ漁師の船は休業中。


テンヤのイワシやサンマに群がり

時折海面まで20〜30匹 まさにピラニア軍団のように湧いてくる。


サバフグはキラキラしたものや動くものに敏感に反応するようで



気休め程度だが、漆黒の海中に紛れ込む?

ステルス型 豆テンヤ


サバフグが湧くとそのポイントを捨て

また湧くと次のポイントへ。


タチウオの反応を追いかけるというより

サバフグのいないところを探してタチウオを釣るといった感じ。


最後まで山場なくアベレージ指3本サイズを

コツコツ拾っていくという1日であった。



最終的にテンヤ5個ロスト PE高切れ2回と

想像していた通りの展開となった。


2年前は12月の頭までサバフグ居座っていたし

海水温下がるまではサバフグとのたたかいになりそうだ。


ドラゴンは何処へ?



本日の釣果 タチウオ 17匹